適度?過度?
こんにちは!
5月も下旬となり、北海道も緑色がだんだん多くなってきました。
そんな雄大な自然の中、相変わらず私は走ってます。

しかしです。
20キロとか30キロを走って2,3日すると、鼻水が出たり、のどが痛くなったり・・・
風邪のひき始めみたいになるのです。
なんか変だなーと思い、ネットで調べてみると・・・・
たくさん出て来ましたw
過度に走ると免疫力が落ちて体調を崩すと・・・・
健康のために走る→走るのが楽しくなる→走り過ぎる→不健康!!
むーむー、自分にぴったり当てはまります。
ただ、適度とか過度は、個人差があって(当たり前ですが)、
自分の適度がどの程度かわかりません。
たぶん毎日10キロ走るとか、ぜーぜーしながら1時間2時間走り続けるのは、
自分には過度だと思うので、1日おきに走るとか、夜勤明けの日は走らないとか、
走り過ぎないように気をつけようかなと思った次第です。
そして、フルマラソン出場もやめておこうかなと。仕事に響くとダメなので。
適度って大事だけど、難しいですね。
4月30日から始めたマリオカート8デラックスですが、
グランプリ、ミラーまでは苦もなく★3になりましたが、200ccが難しい。
基本操作ができてないので、★3どころか3位入賞も難しいです。
ただ、Wii時代みたいに頑張ろうという気にはなれないんだよなー
ネット対戦もレート3000を越えたあたりから壁にぶち当たり、
ストレス貯まりまくりになってきました。

ゲームをだんだん楽しめなくなってきたので、潮時かな―と思ったり。
無印8もレートが3000くらいになって飽きたのを思い出した。
あの頃はドラクエ10のほうが楽しかったってのもあったけど。
ただ、フレさんを作ったのに誰とも1回も対戦してないので、それが心残りです。
そのうち気が向いたらタイムアタックで練習して、少しでも走れるようにしておかないとなー
・・・・なんか後ろ向きな内容になってきたw
ということで、6月になれば5月病?も終わると思うので、5月もあと少し、がんばるかー
ではでは!!
5月も下旬となり、北海道も緑色がだんだん多くなってきました。
そんな雄大な自然の中、相変わらず私は走ってます。

しかしです。
20キロとか30キロを走って2,3日すると、鼻水が出たり、のどが痛くなったり・・・
風邪のひき始めみたいになるのです。
なんか変だなーと思い、ネットで調べてみると・・・・
たくさん出て来ましたw
過度に走ると免疫力が落ちて体調を崩すと・・・・
健康のために走る→走るのが楽しくなる→走り過ぎる→不健康!!
むーむー、自分にぴったり当てはまります。
ただ、適度とか過度は、個人差があって(当たり前ですが)、
自分の適度がどの程度かわかりません。
たぶん毎日10キロ走るとか、ぜーぜーしながら1時間2時間走り続けるのは、
自分には過度だと思うので、1日おきに走るとか、夜勤明けの日は走らないとか、
走り過ぎないように気をつけようかなと思った次第です。
そして、フルマラソン出場もやめておこうかなと。仕事に響くとダメなので。
適度って大事だけど、難しいですね。
4月30日から始めたマリオカート8デラックスですが、
グランプリ、ミラーまでは苦もなく★3になりましたが、200ccが難しい。
基本操作ができてないので、★3どころか3位入賞も難しいです。
ただ、Wii時代みたいに頑張ろうという気にはなれないんだよなー
ネット対戦もレート3000を越えたあたりから壁にぶち当たり、
ストレス貯まりまくりになってきました。

ゲームをだんだん楽しめなくなってきたので、潮時かな―と思ったり。
無印8もレートが3000くらいになって飽きたのを思い出した。
あの頃はドラクエ10のほうが楽しかったってのもあったけど。
ただ、フレさんを作ったのに誰とも1回も対戦してないので、それが心残りです。
そのうち気が向いたらタイムアタックで練習して、少しでも走れるようにしておかないとなー
・・・・なんか後ろ向きな内容になってきたw
ということで、6月になれば5月病?も終わると思うので、5月もあと少し、がんばるかー
ではでは!!
スポンサーサイト